
どしゃ降りの中、11日〜12日(1泊2日)で双子達は初めての宿泊訓練に行ってきました(^_^)/~
観音山の近くに久留米木小学校という、全校生徒14人の小さな小さな学校へまず交流学習に行き、その後歩いて観音山まで冒険ラリーの予定が…(T_T)
雨の山道は危険という事で断念しました。
私は荷物を運ぶボランティアに朝からちょこっと参加してきました!
お弁当を食べてる時間に子供達に会いましたが、みんなすっごいテンション高いし(笑)
夕方には晴れてきたので、ナイトウォークラリーは出来たとの事で楽しい思い出ができ、心の底から良かったな〜♪と思いました。
(≧▼≦)
インフルエンザに直前になった子が数人いて、延期になるかも…と心配でしたが、なんとか無事に元気に行って帰ってきたのでほっと一安心です。
とにかく荷造りが我が家はダブルなので…
もうてんてこ舞い状態でした(-_-)
そして…
帰ってきて洗濯物の量がハンパなくすごい…(>_<)
楽しかった出来事を競争しあって、キラキラした目でいっぱいいっぱい話してくれた双子達でした〜♪