皮なしシュウマイ★レシピ

「材料・分量」                    「合わせ調味料」
豚もも薄切り肉・・・・・200g(適当で)      酒   大さじ2   塩 小さじ1   ごま油小さじ1
鳥ひき肉       150g (適当で)      砂糖 小さじ2   醤油 小さじ1
玉ねぎ         半分
キャベツ        たくさん(おまかせ)
塩            ひとつまみ
片栗粉         適量

1.キャベツは1㎝幅にざく切りし、塩ひとつまみふって手でもみ、少ししんなりさせておく
2.玉ねぎはみじん切り
3.豚肉は細かく刻み、さらに包丁でたたく。2種類の肉と、玉ねぎ、合わせ調味料を加えてよく練る
4.最後に片栗粉を大さじ2位加え、さらに練る。
5.1のキャベツは水けを絞らずそのまま耐熱皿に敷き、3を直径3㎝位のシュウマイ型に丸め
 片栗粉をかるく両面に付けてキャベツの上に並べる
6.耐熱皿にラップをふんわりかけて、レンジで7分くらいチンして出来上がり!
案外私は家にあるお肉を適当に使いますが、全部ひき肉よりも、薄切りにくを細かく刻んだほうがおいしくできました(*^_^*) 最後に軽くお醤油かけて食べてね☆


この記事へのコメント
>ちあぴん★ さん♪

これ簡単に出来て美味しそうだね^^
マジでレシピ見てるかも★

またいろんな料理紹介してね♪
Posted by あおいの大将 at 2007年06月26日 03:15
大将こんにちは(*^_^*)
そうなんですよ~
時間が早く出来上がるんで、手抜き
料理っぽいんですが、キャベツも全部
たいらげてしまいますし、片栗粉を使う
ので、ツルっとした食感がなんとも言えず
美味なんです(^o^)/
そしてお腹も結構満腹になりますし★
大将もおかず作ったりするんですか?
Posted by ちあぴん★ at 2007年06月26日 12:09
ちあぴん★さん♪

ありがとね^^
オイラは男の料理シリーズをブログで載せてるよ★

そんなに凝った物はしないけど台所に立つの大好き~★
時間がある時は自分で創作料理をチャレンジしてるし・・・美味しい料理が出来た時って
ワクワクするよね♪

菓子作りと共通するかも!?
もちろん、片付けも好きなんだよ・・・・(笑)
Posted by あおいの大将 at 2007年06月26日 14:06
こんにちは、コメントをさせて頂きます。
シュウマイを均等の大きさに作る裏技があります。

http://altech.livedoor.biz/archives/50990163.html 

よろしかったら覗いて下さい。
Posted by 暮らしの節約術 at 2007年06月26日 16:16
コメントありがとうございます!
皮付きの普通のシュウマイの時に是非
活用させていただきますね~☆
今回のは、超スピードメニューなんで
適当に丸めるだけで良いのですよ~
主婦はいかに早く、美味しく作れるのか
が、私の中ではポイント高いことなんです!
教えてもらえてうれしかったです!
Posted by ちあぴん★ at 2007年06月26日 16:37
大将すっごいですね(*^_^*)
男の人が作る創作料理ってめちゃ
すごいな~って思います!
ブログまた見せてもらいますね!(^^)!
Posted by ちあぴん★ at 2007年06月26日 16:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
皮なしシュウマイ★レシピ
    コメント(6)