アリの巣立体ハウス☆

本日2年の科学が届きました(^O^) アリの巣作りの様子を観察するんですが、透明な3つの部屋があり、2色の砂でより分かりやすく観察できるらしいです! そういえば、去年も某メーカーのアリ伝説!って同じようなのを買ってやっていました…。自分もそうでしたが、アリの巣ってすごい興味深いんですよね〜  双子達きらきらした目で取り掛かりました(^O^)/


同じカテゴリー(ちあぴん★)の記事
今年初ラーメン
今年初ラーメン(2013-01-03 21:50)

特製焼豚丼(^_^)
特製焼豚丼(^_^)(2013-01-02 19:50)

初詣!
初詣!(2013-01-01 22:38)

大晦日!
大晦日!(2012-12-31 20:12)

白ワインで乾杯
白ワインで乾杯(2012-12-24 20:05)

メリークリスマス^_^
メリークリスマス^_^(2012-12-24 18:46)

この記事へのコメント
私の時もあったけど、うん十年経つと教材もすごく進化するんですね。2色の砂スゴイ!!
昨日娘が親指を蟻に噛まれたってグズってました。見てるだけならいいけど、噛まれないようにねぇ~~~。
Posted by 初生商会スタッフT子 at 2007年07月20日 00:24
蟻って蜂が進化したらしいんですよ・・・
(科学の本に書いてありました)
顔が似てるとおもったら・・・
噛まれないように気をつけます(^o^)/
Posted by ちあぴん★ at 2007年07月20日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アリの巣立体ハウス☆
    コメント(2)