
先週熱出したのは弟くんでしたが、今日の夕方
兄くんがなんだか熱い…え〜っと思い、熱を計ると38、5度あるじゃ〜ありませんか!
昨晩、
咳がひどくてゼーゼーヒューヒューしていたんですが、熱は出てなくて、今朝も計ったらなかったんです…
なのに、何故〜?(・・?)
新聞を見て、北区の休日当直医に電話して行きましたが…
なんと、
診察拒否…
小児科じゃないから、小さい子はお断りしてますからって…
何それ!電話で言えよー

めちゃめちゃ遠い西区の小児科に行くか、聖隷に行って下さいだとー。

ふざけるなー
ちょっと、受付のあなたじゃお話にならないから、先生を呼んで下さい!って言うと、裏でゴソゴソ話してて、
じゃあ診察だけしますって…
全く。
たらい回しにされるとこでした
全部終わったのは2時間後。とっても疲れました…
↑写真は隣接してる調剤薬局です・・・
有るんだね@@ビックリしました。
何かあったら責任問題になるから避けるのかしら?
お兄ちゃんの具合はどう?お大事にね!
火曜までには治りますように(祈)
小児科の受診を拒否するとは..
これは絶対問題です!しかるべき機関に診療所の実名報告をしてもおかしくありません。
休日当直医でしたら、いろいろな患者が来るはずです。小児科の症状でも、ある程度それに対応する事が必要でないかと思います。
ただし、既往症や独特な症状は違ってきますが、流行性感冒あたりでしたら、診察しても悪くないはずです。
小児科は医者からすると手が掛かり、診察の時間が長いという事で敬遠されがちです。ということで小児科を目指す医者が少なくなっているのも現状です。
こんばんは。
それにしてもひどい話ですね。
いいたいことはたくさんありますが・・・。
とにかく、お兄ちゃん、お大事にしてくださいね。
プリーレさん、こんばんは!
私も母親になって初めての経験で、びっくり
を通り越して、唖然としちゃいました・・・
内科となってるのだから、診れないはずが
ないんです!!
兄くん、私の予想では、明日の夕方には
熱が下がり、火曜日には学校に行くはず!
あくまでも、予想ですが(笑)
火曜日大丈夫なように祈りましょう(^o^)/
JUNパパさん、そうなんです!!
分って頂けてめちゃうれしいです(^.^)
なにも、眼科や整形外科に頼んでるわけじゃ
ないんです・・・内科なんですから、大抵の事はできるはずなんです!
最近は通常でも小児科には行ってないですし、喉の風邪ばかりなんで、耳鼻咽喉科に
こないだも行きました・・・。
目の前で、高熱出してふーふー言ってる子供がいて、診れないなんて言う医者は、私は
許せません!!
実際観てくれたからいいですが、無理だったら、どこかに苦情の電話してたと思いますよ
たけぞーさん、ありがとうございます!
ひどいですよね~
しかし、私も断固としてくい下がらなかった
んですけどね(笑)
母強し・・・です(^。^)
え~~ひどい話だねぇ(*`Д´)φプンプン!
小児科じゃないって言っても、1歳や2歳児見ろって言ってるんじゃないんだから、明らかに医者の横暴だよね~~。
ちあぴん★も大変だったね。
兄君早くよくなりますように・・・
T子様~でしょでしょ!!
普段から、風邪の時はもうほとんど
小児科行ってないのよね~
耳鼻咽喉科に最近行ってるの・・・
しっかり診察してくれるんだよ~(^.^)
だから、唖然・・・。
乳幼児医療で診察してる時は、もちろん
かかりつけの小児科に行ってたの。
でも、赤ちゃんが多いから、なんとなく
行かなくなってきたのよ~
でも、今日行った病院は、すごく有名な
病院なんだよ~\(◎o◎)/!
余計びっくりです・・・。
頭にくる!だったら、担当医なんかやるな!!! と思う私です。
私も近くの病院に電話して、『何度いったら解るんですか!あなたじゃ話になりません、ほかの方と変わって下さい!』と言った経験ありです!
担当医なのに拒否なんて、許せない!!
朝から、すいません(^^;
お疲れ様です。
以前、北区は聖隷病院があるから当直医が少ないと聞いたことがあるような。
我が家はいつも行っている子供クリニックがやっていないときは、聖隷に電話してから行くようにしています。
ママハハさん、子を持つ母なら絶対
同じ気持ちになりますよね!!
T子さんから聞いたのですが、ママハハさん
と私って同世代らしいんですよ~
とっても、親近感がわいちゃいました(笑)
診察できませんって言われて、「はいそうですか」とはいかないですもんね!
はっきり言ったおかげ?で診てもらえたから
良かったですよ~(*^_^*)
うりぼーさん、聖隷まで我が家は
相当近いんですよ・・・
もちろん、何度か夜間救急行きましたが、全然大したことないんです。
(もっと小さい頃ですが)
外科は良かったです。早いですし・・・
内科系は、ものすごく待たされたあげく
そんだけ?っていうような診察内容。
あまり行きたいとは思わなくなってしまいました。
熱は良くなりましたか?私は以前内科と小児科両方働いていましたがどちらの先生も患者を断ることはできないってゆう先生で診るのは見て外科のようだったらそちらに電話して優先的に入れるように・・とかしていた先生でした。断るのはどうなんだろう・・><ちょっと気分が悪いですね・・同じ母親だからすごく分かります・・
なごみさん、こんばんは(^o^)/
兄くん、すっかり熱も下がりました!
おとなしく、はいわかりましたって言うこと
聞いて、夕方の道が混んでる時間に
遠い病院に行ったりしてたら、子どもが
かわいそうですよね・・・
待合室でも、高熱でぐったして横に
なって待ってるくらいでしたから・・・
小児科にも、病状次第で連れて行きますが
何歳までが小児科じゃないとダメって
基準が分からないです・・・
前の記事
次の記事
写真一覧をみる