掛川のベイシアで…。

昨日、エコパに行く途中に掛川の新しくできたベイシアへお昼ご飯や、お菓子等を買いに行きました!
新しいのですごく綺麗でしたicon22
しかし、レジでびっくり!
掛川のスーパーって、どこも
レジ袋1枚、5円
えっ有料なの???icon08

それでも、ベイシアは掛川の中でも一番最後に有料化になったそうですが…。
東京とかでは、そういうスーパーがあるって聞いてはいたのですが、こんなに近いとこで、実際に行われていたなんて、全く知りませんでしたicon07
お隣の袋井は違うそうですが…。
私はびっくりして色々質問しちゃいました(笑)
マックスバリユーや、ジャスコでもそうなんですか?って聞いたら、掛川にはありません…って言われたり(笑) アホな質問ですねicon20

浜松市は広いので、なかなか難しいと思いますが、掛川はエコに対しての取り組みがすごいんだな〜って感心しちゃいましたicon24
今後、エコバッグが必要になってきますね~



同じカテゴリー(ちあぴん★)の記事
今年初ラーメン
今年初ラーメン(2013-01-03 21:50)

特製焼豚丼(^_^)
特製焼豚丼(^_^)(2013-01-02 19:50)

初詣!
初詣!(2013-01-01 22:38)

大晦日!
大晦日!(2012-12-31 20:12)

白ワインで乾杯
白ワインで乾杯(2012-12-24 20:05)

メリークリスマス^_^
メリークリスマス^_^(2012-12-24 18:46)

この記事へのコメント
娘の住んでる名古屋でも10月からレジ袋1枚5円だよ~!イオンもユーストアも・・・。
今日、手ぶらで行ったんでどうしようって思ったんだけど車にエコバック入れてたのを思い出して娘に取って来て貰いました^^;
もし一人で行ってたら、5円払うしかないよね。でも、たくさん買ったから1枚じゃ足りないかも(>_<)
Posted by 向日葵向日葵 at 2007年10月21日 17:10
向日葵さん、え〜名古屋もレジ袋5円なんですか?
ひえ〜Σ( ̄□ ̄;)ですね私も昨日たまたま保冷トートバッグを車に入れてあったので、旦那に取りに行ってもらえたけど、かなりたくさん買い物したんで、ぎゅうぎゅう詰めでしたよ〜(笑)3枚もらったら15円!セコいけど、余分な出費が嫌いな主婦にはちょっと嫌ですもんね♪
男性には理解不能かも(笑)
Posted by ちあぴん★ at 2007年10月21日 17:41
(≧◇≦)エーーー! それは知らなかったぁ。
そのうち 浜松もそうなるかなぁ?
Posted by あお at 2007年10月23日 19:32
あおさん、こんばんは(^o^)/
浜松もなるのかね~?
環境にはいいかもですが、慣れないと
厳しいですよね・・・
掛川で、ほんとのほんとーにレジ袋、
お金とるんですか?ってしつこく聞いちゃいましたもん(笑)
Posted by ちあぴん★ちあぴん★ at 2007年10月24日 00:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
掛川のベイシアで…。
    コメント(4)