この写真は、去年撮影したものです
3月生まれなので、実際にはまだ6歳でしたが、
今とほとんど変わってないですね(笑)
これで、
七五三もおしまいです
なんだか寂しような気分ですが

撮影は、思ったより大変でした
右の弟君が、妙に緊張してて顔が
超怖い・・・
唯一これが少し表情がやわらかくなったものでした
一番楽しかったことを思い出して~っと叫ぶ母・・・
必死です・・・
小さい頃よりは、多少は楽になりましたが、それでも撮影が終わって
家に帰る車の中は・・・全員ぐったり

二人同時の撮影は、ほんと苦労します・・・
2歳違いの兄弟とかで撮影する人も多いですよね・・・
できる事なら、やっぱり単体?撮影が理想です
スーツ撮影は初めてでした

ホントはお揃いか、色違いが良かった私・・・
でも、そこの写真館には同じサイズの物は1点限り

ガーン

かなりショックでした

本人達が、これがいい!!と選んだいたので、まぁ、いいか~って感じでした
これも微妙に緊張してます・・・。(笑)
か、可愛い〜〜〜〜〜〜〜!!(^O^) 男の子の七五三も可愛くて良いですねぇ〜〜〜!!また、この子達の可愛い事〜〜〜!!将来楽しみだねぇ〜〜〜!!(^_-)-☆
てじな~にゃ!
かわいいです・・・絵になります。見とれてしまいました。
うちの坊やの時は・・・(涙)暴れてレンタルの袴、びりびりぃーと破れてしまって・・・うわー思い出したくない事件です。
やぁ~男の子もかわいいですね♪
スーツはかっこいい!!
うちの娘は3つの時、右手に千歳飴を持って左手はピースしようとして写真館に人に「ピースはいらないからね~」と言われました^^;
でも、本人はどうしてもピースしたかったのか写真をよく見ると手を下向きにしてピースしてる~笑
今では笑い話です。
どれも似合ってますよ。特に上の写真カッコイイです。
七五三ってちゃんと写真が撮れないってよく聞くけどちあぴんさんさんの双子ちゃんは◎ですねっ。
え~~~かっこいいじゃ~~ん!!
しかも、やっぱり写真はおとなしく見えるにぃ~~(笑)
一人で写すのも大変だもんね。
母も頑張ったね~~。
カッコイイ~
イケメンちゃん達だね。
17日は、買ったばかりのデジカメ忘れないようにしよう。
それより、しっかり写せるようにマスターしないと・・・
ううううっ。。。やっぱり2人同時は 結構ハードですか?^^
我が家は来週、15日だよぉ~(^^;;
二人共、ちゃんと着物着てくれるかな~
なんせ、初めての着物だし・・・(三歳)
今から、すごぉ~く心配です(--)
としちゃん、ありがとう!(^^)!
でも、全然可愛くないですよ(笑)
もっと、愛想笑いとか、してくれればいいんですが
(>_<)
撮影は大変ですね・・・
ヒロシさん、ほんと!!
何かに似てると思ったら、そっちか~(笑)
将来、手品師にさせようかな(^.^)
ひなみさん、みとれるだなんて・・・
めっそうもありませんよ~(笑)
ひなみさんのお坊ちゃま、暴れて袴の裾をビリビリですか?
\(◎o◎)/!
それはびっくりでしたね~
保険とかで修理代すみましたか?
向日葵さん、やはり女の子の華やかな着物姿には全く及びませんよ~
男の子は・・・シンプルすぎて、ちょっと寂しいですね~
しかも、女の子みたいにきれいな着物や、ドレス着れてうれし~なんて
これっぽっちも思わないんですよ・・・(>_<)
ただの私の自己満の世界ですね(笑)
☆微糖☆さん、着物の撮影ですが、写真屋さんがOKだした
写真は二人ともすっごーく固い表情で、私が駄目出しして
やり直ししてもらった中に、1枚だけ少し笑ってるのが
あったの・・・。
それがコレ(^.^)
子供の撮影は大変ですね・・・(笑)
T子さん、おとなしくて賢こそうでしょ(笑)
ほんとは刀持ったり、ピストル(スーツの時)持ったり
色々やったんだけど、全部変で却下・・・
写真屋さん選びは重要ですよ~(笑)
来年気をつけてね(^。^)
ちいちゃん、双子達イケメンじゃ~ないです(笑)
来週お会いするのとっても楽しみにして
います(^o^)/
あんまり人増えてないよね?(笑)
こじんま~り♪やりましょ(^.^)
りっちゃん、案外3歳位の時の方が、わけもわからず
着れるし、ぬいぐるみなんかを使って
はーい、こっちだよ~ってやると、上手に撮影
できたりしますよ(笑)
着物1着だけで、スーツとかに着替えしないのを
お勧めします・・・
とにかく親も子も疲れますので~(笑)
来週楽しみですね♪
ひえぇぇぇ~~~~
スーツ、頼んじゃった・・・^^
りっちゃん・・・OH!NO!!\(◎o◎)/!
がんばってくださいませ!(^^)!
わぁ、男の子ってかっちょいいんですね〜〜♪
凛々しいっ !!男の子欲しいっ!
我が家は今日、長女のあいが七つ(早生まれだからまだ六歳だけど)のお祝いでした!ツインズくんたちは、うちの子の1コ上なのかな??
彼女が九つのときに次女が七つのお祝いだから、もう一回やろうかな。。。と思案中です。
我が子の成長って、思わず目尻が下がりますね〜〜☆
さとともさん、お返事遅くなってごめんなさい<m(__)m>
さとともさんの娘さんは、双子達の1学年下ですね~
女の子、いですね~羨ましいですぅ(>_<)
男の子は今はとてもかわいいですが、中学生とかになったら
母親と会話してくれないんじゃないかな~って・・・
今から心配しています\(◎o◎)/!
でも、もう一度双子達の赤ちゃん時代を見てみたくなりますよ~
あのころは、毎日必死で余裕ゼロでしたから・・・
懐かしいですよね~
子供の年が近くてうれしいです(^o^)/
これからも宜しくお願いします!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる