黒米だよ〜(・∀・)ノ

今日、がんばれヒロシさんのお店で
購入した、黒米入りのご飯ですicon38

ヒロシさんから、細かい説明がなかったので、
自分で調べてみましたicon24(笑)icon02icon32


黒米とは・・・







古代から作られ食べられているモチ米です。
ビタミンE、ミネラル、繊維質が豊富に
含まれています。
この「黒米」、収量がふつうのおコメの3分の1ほどしかなく、
脱穀にも手間がかかるので、価格も若干高価なものになっています。


黒米の食べ方!



黒米は、ふつうのお米に、ほんの少量混ぜて炊くと、ピンク色に炊き上がり、
おにぎりにして食べても、ちょっとねばっとしていて美味しいものです。

現在の日本の家庭では、ふつう一日に1~2合はご飲を食べていると思います。
ここに黒米を加えれば、必要な栄養をコンスタントに取り込むことができます。



(黒米を食べる場合、白米2~3合に対して大さじ1杯が目安となります。)


黒米の栄養

黒米というのは、玄米の糠の部分に黒色の色素が合まれる米をいいます。
ここの部分に「アントシアニン」系の色素が含まれています。 
     
この「アントシアニン」には、血管を保護して動脈硬化を予防する働きがあるそうです。
さらに、老化や発ガンの抑制に関係する抗酸化作用
(酸化を抑制する働き)が認められるそうです。


黒米は、栄養面でも大変優れているそうで、白米と比較して
ビタミンB1、B2をはじめとして、ビタミンB群の一種であるナイアシン、
ビタミンE、鉄、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などが目立って多く入っています。


炊き上げる前は、こんなにまっ黒なんですよ~icon02

まぁ、長々とらしくない?説明書きを並べましたが
要するに、健康に良く
白米に混ぜるともちもちして
美味しいよって
事でございま~す
icon22icon01




同じカテゴリー(ちあぴん★)の記事
今年初ラーメン
今年初ラーメン(2013-01-03 21:50)

特製焼豚丼(^_^)
特製焼豚丼(^_^)(2013-01-02 19:50)

初詣!
初詣!(2013-01-01 22:38)

大晦日!
大晦日!(2012-12-31 20:12)

白ワインで乾杯
白ワインで乾杯(2012-12-24 20:05)

メリークリスマス^_^
メリークリスマス^_^(2012-12-24 18:46)

この記事へのコメント
そうそう、それそれ
Posted by がんばれヒロシ at 2007年11月13日 11:01
ヒロシさんから、細かい説明がなかったので、← どっ!笑ったぁ~^^

ヒロシぃ~頑張れ~(^^::

我が家も、荒川さんの玄米・アマランサスを ご愛用でーす♪
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2007年11月13日 13:12
ちあぴん★えらい!

勉強になりましたよ~!あらかわさんを乗っ取りそうな勢いですね(笑)
Posted by プリーレプリーレ at 2007年11月13日 22:33
ヒロシさん、えらい?えらい?
褒めて~(#^.^#)
褒められて伸びるタイプだから(笑)
Posted by ちあぴん★ちあぴん★ at 2007年11月13日 23:53
りっちゃん、でしょでしょ(^◇^)

ヒロシさんってば、何にも教えてくれなかったの・・・(笑)
それでも購入した私って、ものすごーく良いお客様だと
思いませんか~(笑)
Posted by ちあぴん★ちあぴん★ at 2007年11月13日 23:56
プリーレさん、乗っ取り作戦成功かしら?(笑)
(*^_^*)
Posted by ちあぴん★ちあぴん★ at 2007年11月13日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
黒米だよ〜(・∀・)ノ
    コメント(6)