寒いんで…。

朝晩はかなり寒くなってきましたicon07

でも灯油買ってヒーターつけるほどじゃ〜ないし…。

そこで我が家はカーボンヒーターが大活躍していますicon02

リモコンも、首振り機能もついてて、すご〜くあったかいんです(≧▼≦)

しかも、電気代も多少お得らしいですしicon16

スリムボディだから、場所もとらなくてお気に入りなんですicon24icon24icon05



同じカテゴリー(ちあぴん★)の記事
今年初ラーメン
今年初ラーメン(2013-01-03 21:50)

特製焼豚丼(^_^)
特製焼豚丼(^_^)(2013-01-02 19:50)

初詣!
初詣!(2013-01-01 22:38)

大晦日!
大晦日!(2012-12-31 20:12)

白ワインで乾杯
白ワインで乾杯(2012-12-24 20:05)

メリークリスマス^_^
メリークリスマス^_^(2012-12-24 18:46)

この記事へのコメント
うっ!( -_-)
この手が あったか‥

昼間 灯油を買っちゃったよ(´Д`)
Posted by すし屋の姉さん♪ at 2007年11月14日 02:17
姉さん、ご無沙汰で〜す
(・∀・)ノ
灯油高かったでしょ〜?
毎年値段が上がるから、嫌になっちゃうね(;_;)
うっ…て〜のが笑えました!☆ヽ(▽⌒*)
Posted by ちあぴん★ at 2007年11月14日 07:12
子供部屋に暖房器具が欲しいなと思ってまして、電気屋さんに行くと今年は、カーボンヒーターが目につきます。
でも、電気代は?すぐ、あったまるの?とか、疑問がいっぱいでして・・・
加湿器はあった方がいいの?
詳しく教えてくださーい。
Posted by しほべーママ at 2007年11月14日 21:53
しほべーママ、こんばんは!カーボンヒーターは、ハロゲンヒーターに比べると、電気代節約みたいですよ〜(・∀・)ノ すぐに暖まりますが、あまり広い部屋だと無理かも…。加湿器は、ヒーターに関係なく…
あった方がいいですよ! 
加湿器様は冬の必需品ですよ〜(^-^)
Posted by ちあぴん★ at 2007年11月14日 22:12
今まで、子供部屋は暖房器具は必要なかったんですが、はーちゃんが夜勉強するようになったから、買わなきゃと思ってます。ハロゲンヒーターは部屋全体があったまらないし、オイルヒーターは暖まればあったかいけど、恐ろしく時間がかかるし、ファンヒーターは灯油だから心配な面もあって・・・
そんな時に、カーボンヒーターを知りました。
どうしようかなあ。
加湿器は、必要ですね。
Posted by しほべーママしほべーママ at 2007年11月15日 20:41
難しいですね~(>_<)

ハロゲンヒーターとカーボンヒーターは、
あまり温まり方自体はそんなに大差がないような・・・

エアコン思い切って取り付けちゃうとか・・・
高価な買い物ですからね~
夏も使えるし、長い目で見ればお得かな~?
Posted by ちあぴん★ちあぴん★ at 2007年11月16日 00:11
うちも去年カーボンヒーター買いました(^^)
めちゃめちゃ重宝してるよ。一台しかないので、朝、キッチン→子供部屋→私の部屋と移動しまくってます(・・:)
Posted by ひなみひなみ at 2007年11月16日 10:35
ひなみさん、我が家でも大活躍してます(≧ω≦)
今年、実はもう1台買おうと考えてます♪
手軽で便利ですしね〜
これだけでは冬は乗り切れないですが、ファンヒーターと併用して使うつもりです(^-^)
Posted by ちあぴん★ at 2007年11月16日 18:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
寒いんで…。
    コメント(8)