国語辞典を…

今日学校から、国語辞典を授業で使うようになりますので、購入して下さい。
とお手数と封筒をもらいました。

自分の頃を思い出すと、小学生で国語辞典買ったりしたっけ…?
と、思い出す事が困難でした。

中学に入学する時に色々どさっと買ったような…
(-_-)

双子って、こういう学校で使う物を購入する時がすごーく不経済なんです…。

3才とか離れた兄弟だったら、使い回しが出来るのにな〜って思ってしまいます。

本人達は、毎回新品を買ってもらえて嬉しいと思ってくれてるのかな〜
( -_-)

小学館の辞典が良いってドラえもんが言ってるから、これにしちゃおうかな〜
(笑)


同じカテゴリー(ちあぴん★)の記事
今年初ラーメン
今年初ラーメン(2013-01-03 21:50)

特製焼豚丼(^_^)
特製焼豚丼(^_^)(2013-01-02 19:50)

初詣!
初詣!(2013-01-01 22:38)

大晦日!
大晦日!(2012-12-31 20:12)

白ワインで乾杯
白ワインで乾杯(2012-12-24 20:05)

メリークリスマス^_^
メリークリスマス^_^(2012-12-24 18:46)

この記事へのコメント
小学館の辞典、いいですよ〜
学研のもいいですけどね。
ベネッセも最近出してるのかな。
不経済かぁ。分かる気がします!
Posted by さとともさととも at 2008年04月19日 16:23
今日本屋さんで見てきたんですが、ベネッセの
辞典がすごーく見やすくて私がめっちゃ気に入ってしまったので、買ってきちゃいました(^.^)

図書券がたくさんあったので、有効利用してきました!
Posted by ちあぴん★ちあぴん★ at 2008年04月19日 17:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
国語辞典を…
    コメント(2)